Works
施工実績
詳しく見る
私達マサミ工業の社員は、プロの職人としての自覚を持ち、安全・安心だけでなく、仕上がりの美しさをもって、
お客様の期待に添えるよう現場作業をスムースにこなす職人集団でありたいと願っています。
多様な防水技術と豊富な施工実績で、新たな価値を創造し社会に貢献する
マサミ工業のビジョンを動画でご紹介します。
FRP防水材で国土交通大臣の防火認定を取得。全地域での施工が可能になりました。防火地域ならびに準防火地域内の建築物の屋根には防火認定を受けたものまたは国土交通大臣が定めた構造方法の使用が義務付けられています。
モレーヌMBパネルが(財)日本建築総合試験所が行う昭和45年建設省告示第101号に規定する試験に合格を認められる(平成4年5月25日)。FRP素材の確かさの証明。
材質試験と検出試験において適合の判定をいただいています。飲料水や食品等に対し害はなく安心して水槽や食品加工槽等にご使用いただけます。
「モレーヌ上水用ライニング工法」についてJWWA K149水道用コンクリート水槽内 FRPライニング材料「FRP材料及びFRPライニング層」の品質規定にもとづく(財)日本塗料検査協会の行う試験においてすべての項目で規定に適合。同じくJWWA K149水道用コンクリート水槽内 FRPライニング材料「浸出性」品質規定にも適合しています。 (平成24年12月4日)
日本下水道事業団編著、(財)下水道業務管理センターが発行する下水道コンクリート建造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル(平成24年4月)、塗布型ライニング工法(C種及びD種)に適合しています。